Contents
- 1 初心者向けワードプレス講座
- 2 「WordPress作成教室」では
- 3 世界で最も利用されているWordPress
- 3.0.0.1 WordPressの特徴
- 3.0.0.2 ワードプレス自体は無料のオープンシステム。
- 3.0.0.3 ワードプレスなら、最低限のコストは独自ドメインとレンタルサーバー代の2つだけ
- 3.0.0.4 全世界のWebサイトの約4分の1、CMSの60%以上のの圧倒的シェアを誇るWordPress。
- 3.0.0.5 HTMLやCSSの知識がなくても一つの作るだけでPC・タブレット・スマートフォンに対応したレスポンシブサイトを作ることができます。
- 3.0.0.6 ブログやホームページをワードで文章を書くように手軽にできます。Webサイトやブログの目的は、一度見ておしまいの看板やデザインだけではなく、自動車の運転と同じで、手軽に書いてすぐ配信できることです。
- 4 アットホームな雰囲気で
- 5 講座内容
初心者向けワードプレス講座
Webサイトはデザインを見せるのが目的ではなく、「書くこと」、「伝えること」がまず第一です
無料ブログやワードで文章をかける程度で誰でもカンタンに自分ブログやホームページが無料でできるのがワードプレス(WordPress)です。
HTMLやCSS、PHPなどの専門的な知識は一切必要なくワードやSNSで書くレベルで、見やすいサイトが出来上がります。
「WordPress作成教室」では
WordPress作成教室では、マンツーマンで教本を元にパソコンを操作しながらのワークショップ形式でレクチャーします。講師の手順に従って作業するだけで、 インストール~操作方法などを習得し、その日から簡単なWordPressのホームページを作成できます。また、講座で作ったホームページは受講が終わってもそのまま使い続けて運用することもできます。
初心者のための4名までの少人数制(最大8名程度ならイスをご用意できます)
少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞くことができるワードプレス入門講座です。
※このコースはワードプレスの基礎的なことを知っており、応用を学びたいというような経験者方向けの講座ではありません。
※個人・企業にかかわらず初心者、未経験者の方が対象です。
世界で最も利用されているWordPress
世界で最も利用されているオープンソース ワードプレスによって、HTMLやCSSの知識がなくても、ブログのようにホームページとブログが一緒に作ることができるようになりました。しかもいつでも自分で更新やデザインを変えられます。ビジネス、個人、地域や家族のためにインターネットを生かした情報・コミュニケーションのお手伝いをしたい。
WordPressの特徴
ワードプレス自体は無料のオープンシステム。
ワードプレスなら、最低限のコストは独自ドメインとレンタルサーバー代の2つだけ
全世界のWebサイトの約4分の1、CMSの60%以上のの圧倒的シェアを誇るWordPress。
HTMLやCSSの知識がなくても一つの作るだけでPC・タブレット・スマートフォンに対応したレスポンシブサイトを作ることができます。
ブログやホームページをワードで文章を書くように手軽にできます。Webサイトやブログの目的は、一度見ておしまいの看板やデザインだけではなく、自動車の運転と同じで、手軽に書いてすぐ配信できることです。
初心者の方、お忙しい方のための 2時間でワードプレスの操作を学びながらサイト(ホームページ・ブログ)を作成する速習セミナーです。
最低限必要不可欠な
- ドメインとレンタルサーバー
- ワードプレスのインストール
- ワードプレスの基本操作方法
- ページ作成
- 必須基本プラグイン
を、ノートパソコンを持ち込んで作成できるまで作業をすすめていきます。
アットホームな雰囲気で
講師と生徒の目線ではなく、アットホームな雰囲気で同じユーザーならではの悩み・経験をふまえたサポートをしながら作業を進めていくので安心です。
なぜ3時間なのかというと、1時間(5,000円目安)の講習を一度聞いても、概要で済んでしまい、すぐにワードプレスが使えるようになるまでには時間が足らないからです。
1時間でワードプレスがある程度使えるようになるには短かすぎますし、だからといって、人間が聴きながら学習できる限界は3時間程度だとされています。それ以上一日で学習しても半分も覚えられません。
豊富なプラグインや、ページについてなど目的に合わせたセミナーも承ります。お問い合わせください。
- パソコンの基本操作、文字入力が問題なくできる方に限ります。
- ノートPCをお持ちでない方のためにWindows、Macのノートパソコンを各1台ずつご用意しています。
当セミナーは、 取りあえずドメイン・サーバー(エックスドメインなら無料サーバー付き)取得から、WordPressインストール、初期設定、投稿までを行います。
受講予約随時受付中 |
講座内容
まず、個別のマンツーマンを基本にしています。大別してビジネス向けと個人向けで、WordPressでの利用目的が明確になります。個人のブログなのか、事業や会社、団体等のビジネスサイトなのかでテーマ選びやレイアウト、プラグインなどが進めやすくなります。
また、すでにWordPressを利用されている場合のここをこうしたい、より便利な使い方、トラブル等に合わせてピンポイントで対応します。
対象者 | ご自身でWordPressでのサイト・ブログを作成し、受講後も継続していく意欲のある個人・法人で、パソコンの基本操作、文字入力が問題なくできる方 |
場 所 | 良酒市場さけぞうワークスペース、もしくはネットワーク環境があるお客様ご指定の場所 |
定 員 | 1~4名までの少人数 |
時 間 | 午前10時~午後5時(昼食・休憩あり) |
※1 講座で利用するテーマは、テキスト本にある無料テーマLightningですすめていきます。
参加費にはテキスト本として『いちばんやさしいWordPressの教本』インプレス社(最新版 ¥1,706 amazonワードプレス教本ランキングNo.1)+ドリンクサービス代を含みます。
※ドリンクは店内さけぞうのお好きなお茶・コーヒーなどドリンク1本、(アルコール類は除きますw)
- 「領収書」が必要な方はご用意できます。
- 駐車場(無料)はたっぷりございます。
|
練習用サーバー
当社はエックスドメイン、エックスサーバーを使用していますので、練習用として即利用できます。
また、独自ドメインをお持ちでない場合は、この際独自ドメインをお持ちになることをおすすめします。
例えばホームページやブログサービス等では「???.ブログサービスのドメイン名」あるいは「ブログサービスのドメイン名.???」となります。
【特典】
①セミナー後でも無制限質問対応(3か月間)
②当WordPressセミナーのオリジナルテキスト無料配布。
③ドリンクサービス付き!
当社は大型酒専門店ですので、缶コーヒー・ウーロン茶ペットなどお店のオープンショーケースからお好きなものをお選びいただけます。
例えばあるワードプレスの学習セミナーは、2時間×10回以上もあり、数万円もかかります。
もちろん、ワードプレスは多機能でテーマやプラグイン、テクニックなど世界で圧倒的に利用されているだけあって、裾野は奥深く進化のスピードも他を圧倒しています。
しかし、一度にたくさんのことを学ぶより、ご自分で使っていくうちに一つずつ知っていくことも楽しみですし、そのほうが身につくものでしょう。
用途や目的にあったテーマ、プラグイン、その他Eコマース等のセミナーは、その都度別途ご相談に応じます。
この料金はサイトでお調べいただくとわかりますが、かなりの低料金で設定しています。
その理由は、自社内ワークスペースで私が行いますので、会場費、人件費その他コストが不要だから!
プロジェクターによるプレゼンテーションの一例
講座を受ける前に、とくに知りたいこと、やりたいことをご相談ください。より時間を有効にスムーズな作業が行えます。
いので、簡単にできるホームページがいい!
★無料ブログを使っているけど、いつサービスが終了するかわからない!
★もっとアクセス数を増やしたい!検索、閲覧頻度でSEOに強いサイトが作りたい
★今やってるブログに広告が表示されるのがちょっと…ワードプレスに換えたい
★スマホ・パソコン自動対応のサイト(レスポンシブ)にしたい
★コストはなるべくかけたくない!→ワードプレスなら基本独自ドメイン使用料
★ワードプレスで作ったことがあるが、途中で挫折してしまった
★自分だけのカッコいいブログやwebサイトを作ってみたい!もっと自分らしいデザインにしたい!
★せっかく上手く撮った写真を良く見せたい!
★適したテーマやプラグインを使いたい
★本やWebで調べながらやったけど、途中でわからなくなってあきらめた!
16,500円 (税込)
【お支払】
受講1週間前までに口座振込、または当日現金にてお支払いください。
- Wi-FI接続できるノートパソコン(Windows、Macいずれでもでも構いません)やタブレット、スマホをお持ちであればご持参ください。ご自分の手慣れたツールの方が操作がはかどります。
- 筆記用具、メモできるもの。
- 昼食(すぐ隣にスーパー、コンビニ、レストランもあります)
- サイト・ブログに掲載するための文章と写真、ロゴなどイラスト素材があればお持ちください
- クレジットカード(ドメイン・サーバー契約の際に必要になります)
※インターネットでの閲覧ができるようにChrome,Edge(旧I.E),Firefox,Safari等のブラウザがすでにインストールされたものをご準備下さい。
※ノートPCをお持ちでない方のためにノートPC(Windows、Apple)各1台はオフィスでお貸しできます。
とくにビジネスで
★これから起業したいのでワードプレスでサイトを持ちたい
★非営利団体や中小企業など制作業者に依頼するコストがかかるので、自分でなんとかしたい
★経営者やスタッフが自分でSNSのようにすぐ投稿できるようにしたい
★教室、クリニック、レストラン・旅館・ホテルなどで予約システムを入れたい
★イベントを載せたい
★ショッピングカートを入れたい
★ページによって投稿、管理の権限を分けられるようにしたい
NPOや非営利団体を応援します
これからの少子高齢化社会。とくに但馬の未来が気になっています。楽しくつながれる社会に貢献したいと考えます。
したがって、非営利団体の方々は無料でご相談承ります。ビジネスというより、なんとかITを通じてこれからの少子高齢化社会の地域コミュニティを楽しく良くしたいと考えております。お気軽にご相談ください。懇切丁寧に対応致します。
*1 CMS Contents Management Systemの略で、日本語に訳すと「コンテンツ管理システム」です。 簡単に言ってしまうと、管理画面からテキストや画像を登録することで、HTMLを編集するスキルが 無くてもホームページを更新することができるシステムのことで、ブログもCMSの一種と言えます。
独自ドメインとサーバーの2つは、独自にホームページやブログをするなら必須です
大手のブログサービスや独自のドメインではないホームページでの「http://(ご自分の登録名).(利用業者)???.jp」「http://(利用業者)???.jp/(ご自分の登録名)」で開設されているなら、より誰にももっと見てもらいたい知ってもらいたいと思われるのなら、独自ドメインとレンタルサーバーを契約してワードプレス(WordPress)で行った方が、検索されやすい、広告が入らない、デザイン・プラグインが豊富などたくさんのメリットがあります。
何故かというと、
独自のドメインではない「(利用業者)XXX.jp/XXX」「http://(ご自分の登録名).(利用業者)XXX.jp」では、Googleや検索エンジンは同じものとして扱います。同じブログサービス内の人には見てもらえるかも知れませんが、Googleや検索エンジンの上位にヒットされませんので、よほどの閲覧回数などでないと上位に上がりません。つまりどんなにがんばって見てもらいたいことを書いても新しい部外の人に知ってもらえる可能性も発展性もないことになります。
WordPressで最強のエックスサーバーが運営しているエックスドメインで当日独自ドメインを登録いただけば、ご自分の無料レンタルサーバーが利用できます。
利用容量は5GBですので1つのホームページでは充分な容量です。
しかも1ドメインにつきWordPressが「5個」まで、HTML、メール等が利用できます。すでに独自ドメインをお持ちの方でも、エックスドメイン移転により同サービスがご利用いただけます。
より機能・容量が充実したワードプレスがお得かつ最速サーバーですぐスタートできます!
本講座ではワードプレス最強かつ利用者数トップクラスのエックスサーバーのエックスドメインでドメイン登録(1,180円/年から)もおこない、付属の無料レンタルサーバーでワードプレスを楽々インストールできる機能によりすぐ使えるところまで行いますので別途レンタルサーバー代がかかりません。ワードプレス運用で大変お安いことになります。
インストール可能数:10件まで可能 ディスク容量:5GB 独自ドメイン:10個まで、メール機能
信用度の高いhttpsによるSSLも無料で利用できます。現在このサービスはエックスサーバーと他1社のみ
サーバー契約・ドメイン取得について
XドメインならWordPressカンタンインストールやホームページが無料!
WordPress高速サーバー!エックスサーバー x10
初期費用3,000円、12ヶ月 1,000円/月 36ヶ月 900円/月 (税抜)ビジネス仕様の高コストパフォーマンスレンタルサーバー!!
XサーバーのSIXCORE ビジネスパートナーです。
SIXCOREのお申込みはこちらから